日本百名山の筑波山に行ってきました〜!
山に登らない友人に眺めがよく、近くて、程良い山に連れていって欲しいと頼まれたので筑波山を選びました!
筑波山は中腹にある御幸ヶ原も広くてのんびり出来てお店もいっぱいあるので山初心者の方にもとてもおすすめです!
筑波山の基本情報
筑波山の基本情報
・茨城の百名山で標高差800mくらいでちょうど良い(楽すぎない適度な疲労感)
・都心から近いので行きやすい
・御幸ヶ原ではお店がいっぱいあるので楽しい(ソフトクリームや団子やお土産グッズなどバラエティ豊か)
・色んなコースがあって楽しめる(ケーブルカーもあるので安心)
・自然研究路ではカタクリが見られる(3月)
アクセス
つくばエキスプレスでつくば駅まで行きます。
つくば駅からは直行筑波山シャトルバスで筑波山神社入口まで行きます。(乗車時間約40分)
そこから同じバスに乗り続けるとつつじヶ丘という別ルート入り口まで約15分で着きます。
コース
今回のコースはこんな感じです↓
S筑波山梅林/民間駐車場10:13 10:19筑波山神社入口バス停10:19 10:29筑波山神社10:35 10:38宮脇駅10:38 11:33男女川解説板11:39 11:58御幸ヶ原11:59 12:01筑波山頂駅12:44御幸ヶ原12:46 12:54筑波山頂駅12:56御幸ヶ原12:56 13:05筑波男体山13:11 13:16自然研究路展望台13:18 13:26自然研究路分岐13:26 13:37御幸ヶ原13:47 13:47筑波山頂駅13:50 14:08筑波山14:18 14:38弁慶茶屋跡14:38 15:20迎場分岐15:25 15:33白雲橋登山口15:33 15:37筑波山神社15:37 15:43ゴール地点G
筑波山には色々なコースがあるのでいつも迷うのですが
今回は車で行ったので同じ場所に帰って来れるようにこのようなルートにしました。
今回私は3回目の筑波山。普段山に登らない友人を連れての登山です。
駐車場はここに止めました。駐車場はいっぱいあるのですが、ここは筑波山梅林周辺駐車場その1のようです。
トイレはこの駐車場の手前にあります。こんな感じ↓
綺麗なトイレで安心でした。
ここを通って登山口へ向かいます。バスで来るとここで降りることになります。
出発!
第一駐車場に止めたら登山口のある神社まで10分くらい歩きます。
①→⑩→⑨→②のコースで登ります!
この神社はとても大きいです。お賽銭はいつも並んでるのでパスしてるのですが(バチ当たりな)今回は並んでみました。
登山の無事を祈りましょう。
左方向に進み、登り始めます。やっぱり自然の中は気持ちいい。
途中で女坂と男坂が出てきます。ここは女坂を選びます。
お昼休憩スポットの広場へ出ました。
以前は火器エリアなんてなかったのですが、今回はこのように火器エリアが出来てました。祝日でしたが半分以上は埋まっていて、上手いことシートを敷きました。
友人にはカップラーメン系を持ってきてと話していたのでお湯を作り、注いであげました。
ここで嬉しかったのは友人が「山で食べるカップラーメンこんなに美味しいんだ」と感動してくれたことでした!!私も初めはそうだったので初心を思い出しました〜^^
食べ終わったらお土産コーナーでお土産を買いつつ(最後に紹介します)
友人はソフトクリームを食べてました。
御幸ヶ原にはお店がいっぱいあり、お昼には困りません!
御幸ヶ原→男体山→自然研究路→女体山
お昼休憩が終わったらまずは男体山へ。筑波山は頂上が2つあるのでどっちも行っちゃいます!
こちらは小さな神社が祀られており、景色も見渡せる感じです。
ここから自然研究路に進みます!
何故ならYAMAPに自然研究路にカタクリが咲いていたと上がっていたのを見たためです。
ここから私も初めて行くのですが、自然研究路に進みます。
頂上を越え先へ進むのでここからは人が一気に減ります。最初の方は全然人がいなくて進んで大丈夫なのか?という感じでした。
どんどん進むとやっと人がいました。と、ここでカタクリ発見!!可愛い、嬉しい!
やっぱりここでしか見られなかったです。
女体山に行くときに「カタクリ群生地」と書いてある看板があったのですが見つけられませんでした。時期がズレてるんですかねぇ。
自然研究路を一周すると広場に戻ってきます。
ここから女体山へ!15分くらいです。
ここで石投げちゃうよね〜。みんなやってました。
頂上近いです!
頂上です!あいにくの曇りですが見晴らしが良くて最高です。
こちらは柵などがなく大きい岩がゴロゴロしている頂上なので結構危ないです。
友人は怖がってました。いつも混んでいるので気をつけましょう!
下山です
下山は白雲橋コースで帰ります。このコースはめちゃくちゃ見所があります。
有名いな弁慶七戻り。弁慶も7回後ずさったと言われる今にも落ちてきそうな岩↓
今回若い友人もいたのですが、若いからかどんどん下りもテンポよく下っていけます。
下りも意外と長いようであっという間なような、話してるとあっという間ですね。
私も20代前半の山を始めたばかりの頃は軽快なステップで下っていたのですが歳をとるにつれ膝も弱くなったのでゆっくり下るようになりました。
自分の身体は大事にしたいですね。
終わりに
筑波山は今回3回目だったのですが、初めて自然研究路に行きカタクリを見ることが出来て良かったです!また、広場が大きくてゆっくり休憩出来るのでやっぱり筑波山は良いなと思いました。
御幸ヶ原で買ったお土産↓
可愛い〜〜〜!モルゲンロートの百名山タオル。他に2色あり、オレンジ&青の夕焼けver、白&黒もありました。
3回目の筑波山、大満足です。ではまた!
コメント